講演会の模様(今月公開開始分:紹介編)

※動画の複製、転用、販売といった二次利用をすることを固く禁じます。

 

令和6年9月午餐会(9月20日)

「電離層異常検知による大地震発生1時間前予測の可能性」
梅野 健氏
(京都大学大学院情報学研究科教授)

全編をご覧になりたい方は、こちら(ログインが必要です。正会員・学生会員限定)

令和6年10月夕食会(10月15日)

レーザーフュージョンエネルギーの新潮流
藤岡 慎介氏(大阪大学レーザー科学研究所教授)

全編をご覧になりたい方は、こちら(ログインが必要です。正会員・学生会員限定)

公開中の動画(紹介編)

公開中の動画の紹介編をご覧いただけます。
全編をご覧になりたい方は、こちら (ログインが必要です。正会員・学生会員限定)。

 

※動画の複製、転用、販売といった二次利用をすることを固く禁じます。

令和6年

令和6年10月夕食会(10月15日)
「レーザーフュージョンエネルギーの新潮流

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年9月夕食会(9月10日)
「政局の行方と政治のあるべき姿

令和6年9月午餐会(9月20日)
「電離層異常検知による
大地震発生1時間前予測の可能性

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年7月夕食会(7月10日)
「ロシア・ウクライナ戦争と日本の安全保障

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年6月夕食会(6月10日)
「小型月着陸実証機『SLIM』の月面着陸とその成果

令和6年6月午餐会(7月10日)
「自己を見つめる―法然思想の根幹」 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第55回関西茶話会(6月8日)
「歩くとは?—不安定性から読み解く歩行の原理―

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年5月午餐会(5月20日)
「国際リニアコライダーの詳細とその学術的意義
~この宇宙を創った真空~」

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第54回関西茶話会(4月22日)
「紫式部の人と思想

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年4月夕食会(4月10日)
「後悔しない死に方

 令和6年4月午餐会(4月22日)
「日本における臓器移植の現状と課題―心臓移植を中心に」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年3月夕食会(3月8日)
「岐路に立つ中国の行方―習近平政権の正念場

 令和6年3月午餐会(3月19日)
「北東アジアの核兵器使用シミュレーション
:核リスク削減にとっての示唆」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第53回関西茶話会(2月17日)
「月周回衛星『かぐや』が明らかにした地球―月システムの新しい知見

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和6年2月夕食会(2月9日)
「新たな火山監視技術と噴火予知

 令和6年2月午餐会(2月20日)
「囲碁の歴史と囲碁界におけるAIとの向き合い方」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

新年祝賀会2024(1月5日)
「加藤登紀子の言語的迷走記

令和6年1月午餐会(1月22日)
「シェイクスピアと私

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年

令和5年12月夕食会(12月11日)
「新型コロナウイルス感染症のパンデミックから我々は何を学んだのか

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年11月夕食会(11月10日)
「ChatGPTのインパクト~我々はどう向き合い、どう活用すべきか

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第52回関西茶話会(10月14日)
「なつかしさの心理学~幸せのための心の時間旅行~」

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年10月夕食会(10月10日)
「国連において日本が果たすべき役割」

 令和5年10月午餐会(10月20日)
「国会審議活性化法(1999年7月30日公布)を振り返り、今・国会の有方を考える」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年9月夕食会(9月8日)
「睡眠の謎に挑む:原理の追求から社会実装まで」

 令和5年9月午餐会(9月20日)
「18世紀京都画壇の奇想の絵師たち―伊藤若冲を中心に」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年7月夕食会(7月10日)
「次世代原子炉SMR~脱炭素技術としての期待と課題」

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 

第51回関西茶話会(6月17日)
「削るむし歯、削らないむし歯」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年6月夕食会(6月9日)
「超深海への初潜航と海溝底の世界」

令和5年6月午餐会(6月20日)
「スペースガード(プラネタリー・ディフェンス)~概要と日本の取り組み」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第50回関西茶話会(4月15日)
「現代の錬金術:多元素ナノ合金の開発と
     グリーン・トランスフォーメーション」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年4月夕食会(4月10日)
「健康長寿のための正しい筋肉の鍛え方」

令和5年4月午餐会(4月20日)
「平安の美と妖しさ」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年3月夕食会(3月10日)
「幸福度ランキング5年連続第1位のフィンランドの
ライフスタイル」

令和5年3月午餐会(3月20日)
「映画字幕の世界」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第49回関西茶話会(2月18日)
「家康のスペイン外交」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年2月夕食会(2月10日)
「コロナ禍を超えて、未来を描く
~国産ワクチン開発の現状と課題~」

令和5年2月午餐会(2月20日)
「ウクライナにおける戦争犯罪の処罰について
~国際刑事裁判所の機能と課題」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和5年新年祝賀会(1月5日)
「なぜ江戸時代は循環型社会だったか」

令和5年1月午餐会(1月20日)
「小惑星リュウグウの声に耳をすませて」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年

令和4年12月夕食会(12月9日)
「医療におけるメタバースの現状と将来」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年11月夕食会(11月9日)
「麹菌の持つ可能性」

令和4年11月午餐会(11月21日)
「中間選挙後の米国政治・経済と国際秩序の行方」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第48回関西茶話会(10月15日)
「ポストコロナにおけるプラスチックの使命と役割
~プラスチックとの共生~」
 

 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 

令和4年10月夕食会(10月7日)
「私のスピントロニクス遍歴」 

令和4年10月午餐会(10月20日)
「『IL-6物語』—関節炎からCAR-T細胞治療そしてCOVID19へ―」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年9月夕食会(9月9日)
「北条義時が生きた時代
―義時とはどんな人物だったのか―」
 
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年7月午餐会(7月20日)
「絶対的正解のないのが政治(意思決定の難しさ)」 
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年6月夕食会(6月10日)
「数学的アイデア:その実用性と芸術性」
 令和4年6月午餐会(6月20日)
「日本語の世界―オノマトペ―」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年4月午餐会(4月20日)
「ペロブスカイト太陽電池
   ~その特徴と今後の技術革新の可能性」
令和4年4月夕食会(4月8日)
「万葉集から見た日本の歌の素晴らしさとその全訳」 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第46回関西茶話会(4月16日)
「素材からみたルネサンス美術
―銅板の上に描かれた油絵を中心に」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年2月夕食会(2月10日)
「波動散乱逆問題の解析解と
  マイクロ波マンモグラフィの実現」
令和4年2月午餐会(2月21日)
「本の楽しみ、言葉の喜び」 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和4年新年祝賀会(1月5日)
「落語家というその知られざる世界」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和3年

令和3年10月夕食会(10月8日)
「量子コンピュータの現状と将来
     ―量子アニーリングを中心として」
令和3年10月午餐会(10月20日)

「見ることの常識が通じない錯視研究の最前線」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第44回関西茶話会(10月9日)
「『パンデミックと危機の時代の哲学―『分解の哲学』を中心に」
2021年度北海道講演会(10月16日)

「ポストコロナに向けた新たな北海道づくり」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和3年9月夕食会(9月10日)
「中央銀行:金融安定を護る『最後の防衛線』
―金融危機が残した教訓と将来への課題」

令和3年9月午餐会(9月21日)

「『空飛ぶクルマ』開発最前線と実現に向けた課題」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和3年7月夕食会(7月9日)
「地域における芸術文化活動と大学の役割」
令和3年7月午餐会(7月21日)
「渋沢栄一について語ろう」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

第43回関西茶話会(7月3日)
「文楽に描かれた〈歴史〉
―時代劇と時代物は何が違うのか―」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 
令和3年6月夕食会(6月10日)
「棺とミイラから古代エジプト文明の謎に迫る」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 
令和3年5月午餐会(5月20日)
「日本の医療提供体制の課題と展望」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 
第42回関西茶話会(4月17日)
「医薬品と食品のはざまにあるもの
―健康食品ってなんですか?―」
 

全編は、こちらから(ログインが必要です)

 

令和3年4月夕食会(4月9日)
「表面科学の奥深い世界」
 令和3年4月午餐会(4月20日)
「アジア経済の展望と中国との向き合い方」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和3年3月夕食会(3月10日)
「東日本大震災から10年
~超巨大地震・津波の理解はどこまで進んだか」
令和3年3月午餐会(3月22日)
「つくり手の言葉から作家(表現)の工芸を考える」

全編は、こちらから(ログインが必要です)

全編は、こちらから(ログインが必要です)

令和3年新年祝賀会(1月5日)
「はやぶさ2地球帰還~挫折から掴んだ成果」
令和3年2月午餐会(2月24日)
「世界の見方―北朝鮮、中国、米国」

全編は、こちらから(ログインが必要です)